soan-solo

【VG】 Soan Solo Interview for Mini Albums to be Released

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

VG Soan Solo Interview for Mini Albums to be Released

*日本語は英語インタビューの下に掲載しております。

 soan-solo

VG: Vkei-Guide is a web-magazine to guide people overseas through Japan via Visual-kei. Instead of introducing yourself, would you tell us must-see places in Japan you would like to recommend to visitors?

Soan: Although there are lots of places I want to recommend, I recommend Japanese onsens (hot springs) to the readers because I like them. As Oita prefecture in Kyushu region is one of my hometowns, I would like to recommend Beppu and Yufuin. Those are famous places near my hometown, and I want people from overseas to enjoy the atmosphere of the Japanese countryside.

 

VG: You had been playing in bands for a long time, but why did you choose to do a solo project, not another band?

Soan: The first show of this solo project was held on June 1st, my birthday. I had been thinking that I wanted to keep a distance from my thoughts about music. I didn’t mean I would not play in a band, but I had been thinking that I would try to avoid performing. But then the manager of Takadanobaba AREA, a venue that basically raised me as an artist, gave me some encouragement, and it led to starting this solo project. If nobody had encouraged me, I don’t think I would have performed again.

VG: Didn’t you think that you would join or start a band then?

Soan: One of the merits of not forming a band is freedom. I have to compensate for my weaknesses by myself. I thought it would suit me. That is my honest feeling. If it is a solo project, I can ask for help from anyone whom I want to play with. For example, Akuta is a member of Chanty, but I was able to ask him to participate easily because the solo project is not a band.

 

VG: This project has two opposite sides, “Tranquility” and “Emotion.” Did you decide these concepts before you started this project?

Soan: Not at all. I have strong feelings that I want to play my original songs when I give the performances. Next, I contemplated what concept I should play with. I was completely consumed by Moran, so I thought that something I can express myself with so far is better. My life theme is “contrast”, and I want to have both sides, like an element of surprise, such as light and darkness, all of the time. The contrast of “Emotion” and “Tranquility” is one example. I have been thinking that I want to show something describing my life, and I thought there is no one but Temari (vocalist, Ex. amber gris) who has dynamism in “Tranquility”. For “Emotion”, to be honest, I was worried about who was the best. I knew Akuta of Chanty, and I had an opportunity to see his show. When I saw his performance from the floor with his fans, I found the destructive power in his vocals appealing. After that, I asked him to play with me, and this project came to life.

 

VG: Both Temari and Akuta have their own strong outlooks. Please tell us your first impressions of their lyrics.

Soan: Their good points are, off course, their voices; furthermore, I personally think their lyrical ability is remarkable among the V-kei scene. Temari chooses words like a great writer or a novelist, and he is really a poet. What if his words were translated into English? I think it would be difficult to translate them into English while maintaining his original intentions. However, it leads to a good point of Visual-kei. As Visual-kei is a Japanese genre, we have to show it from Japan. I really like his lyrics because I feel his wording shows his pride as a Visual-kei artist. For Akuta, I got to know him after he joined Chanty. I think his metaphorical expressions are very impressive. I also feel his calculated cleverness. Both are cynical, but I have the impression that Temari’s wording is solid and cold because he chooses difficult words to give them nuance, and that Akuta’s wording tends to be soft. That is one big difference between them.

 

VG: Temari and you are old friends, and you met Akuta a few years ago. If you were to compare them to animals, what would they be?

Soan: For Temari, I want to choose something to be poisonous to the touch. I have an image of a peacock with poison in its colorful wings. As Akuta has a destructive power in his voice, I think he would be a big animal, but not a commonly seen animal like a lion or cheetah. I think a rare white lion suits him.

 

VG: Thank you very much. Next, the costumes are white. Is this the image you visualized for this project?

Soan: Yes, it is. I think that Visual-kei has an image of decadence and heartache, so I put dull white because I think it is a bit different than if the costumes are only pure white. I want the fans to look forward to how the costumes will change in the future. If there are opportunities for fans overseas to see our costumes, I will be happy if they think that the costumes changed from when they saw our costumes.

 

VG: Now, please recommend a song from the new mini albums to be released, “Seihitsu wo Seishi Seisuru Oto” and “Doukoku wo Kodou toshite Michi tosuru Oto”, respectively.

Soan: From Temari’s, “Seihitsu wo Seishi Seisuru Oto”, I would like to recommend the first song, “Yuuyami ni Meidou suru Shoudou to Koufuku no Arika”. I made music with the concept of “Tranquility” with Temari, and the theme is always feelings. For example, there are various themes, for example in one song I would want jealousy and hatred, pure romance was described in another song, or metapsychosis was expressed. The point of the first song is that we wrote the song to say thank you those who have always supported us. I think the fans can feel something listening to the music and lyrics. When we performed our first show, the curtains opened after Temari said “We are home!” and this song started. For Temari, amber gris ended, and for me, Moran ended. The song started with the meaning that both of us had come home, so I want the fans to understand the meaning. With Akuta, on “Doukoku wo Kodou toshite Michi tosuru Oto”, we made music with the concept of “Emotion”, and I described the scene of our shows with the audience in addition to my feelings. I would like to recommend the fifth song, “hysteria show time” in the sense that the song fires up the audience in the shows. I think this song has the highest boiling point among the five songs in “Emotion”. Shouts and voices from Shun(ex-DuelJewel), who is a guest musician, are utilized, and Akuta’s soaring vocals are taken advantage of in the first verse. Moreover, the sense of being at the show is maximized in the chorus, and the audience grooves to this song, actually. I will be happy if the fans want to go to our shows when they listen to this song. I really want the fans from overseas to see our shows.

 

VG: Thank you very much. By the way, you have been playing the drums since you formed your first band, right?

Soan: At first, I was a bassist, just covering the songs of popular bands. I still can play the bass part of early LUNA SEA songs, they’re artists I respect.

VG: You play the piano for the project with Temari.

Soan: I studied piano a long time ago, but I wanted to play with friends of mine when I was little. I now think I should have studied the piano more. After I grew up, the piano was one of my tools to make music. As I have only played the piano onstage once or twice for Fatima and Moran, I still feel nervous when I play it in shows. I haven’t gotten used to playing it yet because I was thinking that I wanted to express as a drummer for a long time. I am trying to play it onstage in the sense of inspiring myself and trying something new.

 

VG: Do you have any other plans to start new projects with musicians other than Temari and Akuta, ?

Soan: I can express more than 100% with Akuta and Temari now, and I feel that I can show more than my ideal including the guest musicians. Therefore, I don’t think I want to make other projects right now. However, I have some concepts which are going to be fun. I don’t mean I want to start them right now, and I am devoting myself entirely to the projects with Temari and Akuta at this moment, but being free is the best thing about a solo project, so I think that it is unnecessary to be restricted by anything from now on.

 

VG: At last, please give your message to your fans overseas.

Soan: The opportunities I have to receive messages from overseas fans are increasing due to the development of social media. I feel that the time has come that I can deliver our songs to around the world, such as to Brazil, Peru, other parts of Asia, and Europe. However, we cannot manage the distance, and I am happy when I feel enthusiasm from the fans abroad trying to deliver their feelings somehow. I have been to Taiwan once, and a feeling which I cannot express easily was generated. We long for each other because we cannot meet so many times, and there are many fans still supporting us from a distance. I hope that I can deliver the songs to those fans. Please look forward to the releases, and I will be happy if you listen to the songs. Although we cannot meet easily, your feelings reach us, so I hope to deliver my feelings to you with these mini albums.

 

 

VG: Vkei-Guideはヴィジュアル系を通して世界に日本をガイドするというコンセプトのウェブマガジンです。まずは自己紹介代わりに日本でお勧めしたいスポットを教えてください。

Soan: たくさんお勧めしたいところはありますが、温泉が好きなので温泉をお勧めします。Soanは九州の大分が故郷の一つなので、大分県の別府と湯布院をお勧めしたいです。自分が生まれたところと近い名所で、ぜひ海外の方に田舎の風情を味わってほしいです。

 

VG: Soanさんは今までバンド活動を長く続けてこられましたが、ここでバンドではなくソロ活動をしようと思ったきっかけを教えてください。

Soan: 自分の誕生日の6月1日がファーストライブだったんですが、もともと音楽に対して考え方をもっと俯瞰的に距離を置きたいと思っていたんです。ただ、バンドを一切やらないというのではなくて、ライブパフォーマンスをするということに距離を置こうと思っていました。そんなタイミングに自分がバンドマンとして育った高田馬場AREAというライブハウスの店長に熱い言葉をもらって、それがソロプロジェクトを始めるきっかけになりました。誰からも何も言われなければ、また表舞台に立つという選択肢はなかったように思います。

VG: そこでバンドにしようとは思わなかったんですか。

Soan: バンドにしないメリットは、自由なことなんです。自分のマイナス面は自分で補わないといけないし、それが自分に合うなと思ったのが素直な気持ちです。ソロプロジェクトならば自分がやりたいと思ったアーティストさん、例えば芥ならメインはChantyというバンドがありますが、そういう人たちにも気軽に声をかけられるというメリットがあります。

 

VG: 今回の2つのプロジェクトは「静」と「動」を対比されていますが、この「静」と「動」を別々にしようというのはプロジェクトを作る前から決めていましたか。

Soan: 全く決めていなかったです。お客さんに見てもらうならオリジナル曲でやりたいという思いがすごく強くて、次に考えたのが何をコンセプトにするかです。Moranでバンド活動としては完全燃焼したので、今までの自分自身を表現できるものがいいかなと思いました。自分の人生のテーマが「ギャップ」で、意外性というか、光と闇、明るさと暗さなど両面を常に持っている人間でいたいんです。そのうちの1つとして「動」と「静」なんです。そんな中で自分の人生を描くものがいいなと思って、「静」という中に躍動感のあるヴォーカリストといったら手鞠くんしかいないなと思いました。「動」に関しては、正直なところ誰がいいか悩んでいました。元々Chantyの芥は知っていて、それでChantyのワンマンライブを観に行くきっかけがあって、お客さんと同じ目線で後ろから観たときに、その声の破壊力に一気に魅了されて声をかけて今回のプロジェクトが実現しました。

 

VG: 手鞠さんも芥さんも世界観の強いヴォーカリストですが、お二人の歌詞を受け取ったときの印象を教えてください。

Soan: 2人のすごくいいところは、声はもちろんですが、このシーンの中でも言葉選びがずば抜けていると個人的には思っています。手鞠くんのすごくいいところは、文豪や作家のような言葉選びで、本当に詩人で、英語にしたらどうなるんだろうって思うんです。あの詞の意図を汲んで英詩にするのは本当に難しいと思うんです。でもそれがヴィジュアル系の良さにもつながると思っています。ヴィジュアル系は日本の文化なのでこっちから発信しないといけないので、そういうところに手鞠くんのプライドのようなものを感じて、彼の詞がすごく好きなんです。そして芥のいいところは、知っているのはChantyに入ってからなんですが、比喩表現がすごいと思っています。計算されたあざとさも感じたりするし、本当に2人ともすごく頭がいいと思います。2人ともひねくれているんですが、ニュアンスとしては難しい言葉選びをするので手鞠くんのほうが固くて冷たい感じで、芥のほうはどっちかというと日本語でやわらかい言葉を使うというのがいいところですね。これが2人の大きな違いだと思います。

 

VG: 手鞠さんとは昔からの知り合いで、芥さんは数年前に知り合ったということですが、お二人を動物に例えると何だと思いますか。

Soan: 手鞠くんは触れると毒される感じがいいですね。色彩が鮮やかで羽根に毒を持っている孔雀のイメージですかね。芥は声に破壊力があるので、大きい動物のイメージですね。でもライオンとかチーターとかよくいるような動物ではなくて、獅子とかがぴったりなイメージです。

 

VG: ありがとうございます。では今回の衣装は白のイメージですが、これはSoanさんの思い描いたイメージでしょうか。

Soan: そうですね。ヴィジュアル系って退廃的だったり、切なさみたいなものがあると思っていて、白だけだとイメージがちょっと違うかなと思ってくすんだテイストを入れました。今後どう変化していくかというのを楽しみにしていて欲しいです。海外の方が見る機会があったら、前に見たときと違うなっていうのを感じてもらえたらすごく嬉しいですね。

 

VG: それでは今回リリースのミニアルバム2枚「静謐を制し征する音」と「慟哭を鼓動として道とする音」からそれぞれ1曲ずつお勧めしたい曲とそのポイントを教えてください。

Soan: with 手鞠の「静謐を制し征する音」は、1曲目の「夕闇に鳴動する衝動と幸福の在処」という曲です。手鞠くんの方は「静」というコンセプトでやっていますが、常に感情がテーマになっていて、例えば、この曲は嫉妬と憎悪に満ち溢れていて欲しいとか、この曲は純情な恋心を描きましたとか、人の輪廻転生とかいろいろあるんですが、1曲目のポイントとしては、応援してくれている皆さんにありがとうと伝えたくて作った楽曲なので、歌詞とともに聴いてもらえれば何か感じてもらえるんじゃないかなと思っています。6月1日のファーストライブのときに手鞠くんが「ただいま」と言って幕が開いて、この曲を始めたんです。手鞠くんにとってもamber grisが終わって、自分にとってもMoranが終わって、2人からのただいまという意味合いでこの曲が始まっているので、そこが伝わってくれたらいいなと思います。with 芥の「慟哭を鼓動として道とする音」は、「動」というコンセプトを描いているので、自分の中では心の感情プラスアルファでお客さんとのライブの情景みたいなものを描いていて、お勧めはライブを掻き立てるという意味で5曲目の「hysteria show time」が「動」の中で最も沸点が高い楽曲なんじゃないかなと思います。ゲストミュージシャンである元DuelJewelのShunのシャウトや声も活かされつつ、芥の伸びのある声がAメロで活きて、ライブ感がサビで活きていて、とても盛り上がる曲です。音源を聴いてライブに行きたくなるようなテンションになってくれたら嬉しいです。海外からもぜひ来てほしいです。

 

VG: ありがとうございます。ちなみにSoanさんは初めてバンドを組んだ時からドラムでしょうか。

Soan: 一番最初はカバー時代ですがベースでした。いまだにリスペクトしているLUNA SEAの初期のベースは弾けます。

VG: 今回手鞠さんとのプロジェクトではピアノも弾いていますよね。

Soan: ピアノは昔習っていたんですが、幼少期の頃は遊びたい盛りで、今思うともっとちゃんとやっておけばよかったなと思いますね。大人になってからは作曲ツールの1つとして弾く感じでした。FatimaでもMoranでもステージの上では1,2回しか弾いていないのでライブではやはり緊張します。自分はあくまでドラマーとして表現したいと思ってずっとやってきたのでまだ慣れないですね。今回は自分を奮い立たせるとか新しいことに挑戦するという意味でピアノに挑戦しています。

 

VG: 今後2人以外にボーカル以外でも何か新しくプロジェクトを組む予定はありますか。

Soan: 今は芥と手鞠くんとで100%以上のものを表現できていて、ゲストミュージシャンに関しても自分の理想以上のものができているという実感を得ているので、今すぐに別のものをやりたいとは思わないですね。ただ、いくつかこういうのがあったら面白いなというコンセプトはあります。でもそれに今すぐ手をつけたいというわけでもなく、現時点ではこの2つに集中しています。でも自由でいいことがソロ活動の最大のメリットなので今後は何も縛られる必要はないんじゃないかなとも思っています。

 

VG: それでは最後に海外の皆さんにメッセージをお願いします。

Soan: 今はSNSが発展したおかげで海外の方々からもメッセージをもらう機会が多くなって、ブラジルとかペルーとかアジア、ヨーロッパなど世界各国に自分たちの音が届けられる時代になったんだなと思っています。やはり距離ってどうにもできない部分があって、でもそれを何とかして伝えようとしてくれるその一生懸命さがこっちにも伝わってきて本当に嬉しく思っています。一度だけ台湾に行くことができたんですが、そのとき形容しがたい感情が生まれたんです。なかなか行けないからこそお互いが求めあえるもので、今でも遠くから応援してくださっている方々もいるので、そういう方たちにも音源が出ることによって届いたらいいなと思っているので、ぜひ楽しみにしていて欲しいし、いつか手にしていただけたら嬉しいなと思っています。なかなか会いには行ったり来てもらったりできないかもしれないけど、ちゃんと想いは届いているので、自分もこの音源で届けられたらいいなと思っています。

 

Interviewed by Chika Yoshizawa

PAGE TOP