
OSAKA RUIDO and SHIBUYA REX announced 「RUIDO×REX SPECIAL NIGHT2018」:
Day 1 in Tokyo, wyse perform with Ishizuki Tsutomu(ex:FANATIC◇CRISIS)!
(support member: Dr.LEVIN, Ba.Nimura Manabu, Gt.Kiyohito and Gt.MORI from wyse )
Day 2 in Tokyo, wyse’s 「KOBUSHI NIGHT」to be held!
Day 3 in Osaka, wyse perform with CARESS (from Osaka) who got back together after 15 years at Aug 11th!!
Day 4 in Osaka, wyse’s 「KOBUSHI NIGHT」to be held the same with Tokyo.
「RUIDO×REX SPECIAL NIGHT2018」
Live schedule is as shown below:
[Day1] 2018.Jan.20(Sat) Ishizuki Tsutomu×wyse at SHIBUYA REX
[Day2] 2018.Jan.21(Sun) wyse「KOBUSHI NIGHT」at SHIBUYA REX
[Day3] 2018.Jan.27(Sat) CARESS×wyse at OSAKA RUIDO
[Day4] 2018.Jan.28(Sun) wyse「KOBUSHI NIGHT」at OSAKA RUIDO
■TIME
OPEN16:30/START17:00
■Ticket
Adv:¥4,800/Day:¥5,300
■Ticket agency
e+
[Priority ticket reservation]
10/7(Sat)12:00~10/15(Sun)23:59
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002239406P0030001
[General sales]
10/28(土)10:00~
ライブハウス主催イベントで石月努×wyse、CARESS×wyseが実現
「RUIDO×REX SPECIAL NIGHT2018」と題したイベントの概要が発表された。
東京初日は、石月努(exFANATIC◇CRISIS)とwyseが共演する。
石月努は「対バン形式のライヴは凄く久しぶりなので、楽しみにしています。」と
コメントを残した。石月努のサポートメンバーには、Dr.LEVIN Ba.二村学 Gu.Kiyohito Gu.MORI(wyse)が出演する。
東京2日目は、wyseがロック曲限定LIVE「拳NIGHT」を開催する。
1999年の結成以降の楽曲からロックナンバーのみを抽出したSETLISTで構成されるとの事。
そして、大阪初日に登場するのは、8月11日に限定復活したCARESS。
地元大阪でリクエスト公演としてwyseと共演する。
CARESSは15年間の沈黙を破り再びステージに立った。
会場に訪れたオーディエンスと生中継された映像を観ていたオーディエンスより
「地元大阪でも・・・」の熱い声に応えての出演になる。
大阪2日目は、東京同様にwyseが「拳NIGHT」を開催する。
時代を超えての初顔合わせに注目したい。
公演概要は以下の通り。
「RUIDO×REX SPECIAL NIGHT2018」
Day1 2018年1月20日(土) 石月努×wyse SHIBUYA REX
Day2 2018年1月21日(日) wyse「拳NIGHT」SHIBUYA REX
Day3 2018年1月27日(土) CARESS×wyse OSAKA RUIDO
Day4 2018年1月28日(日 wyse「拳NIGHT」OSAKA RUIDO
■全箇所
OPEN16:30/START17:00
■チケット
前売4,800円/当日5,300円
■プレイガイド
e+ 購入ページURL(パソコン/スマートフォン/携帯共通)
・プレオーダー
【受付期間】10/7(土)12:00~10/15(日)23:59
http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002239406P0030001
【入金期間】10/17(火)13:00~10/19(木)21:00
一般発売日:10/28(土)10:00~
LIVE REPORT | ‘J-Rockaholic PARTY 2017’ from Thailand!
LIVE REPORT | THE MICRO HEAD 4N’S 2nd anniversary after Nimo’s joining
Copyright © 2016 Vkei-Guide All rights reserved.